「健康で自分らしい生活を」
ケアハウスは、介護を提供する場所ではなくその方にとって快適な「居場所」を提供するところです。私たちは、自立し健康で豊かな暮らしが継続できるように、また、その方の人間性を尊重し明るく楽しい環境の中で安心出来る「居場所」の提供を目指します。そして、少しでも長く自分らしい生活を送れるように支援します。
年齢を重ねてくるにつれて、だいぶ体の動きが鈍くなってきたなあ。
今は一人で暮らしているけれど、最近食事を作るのが大変になってきたなあ。
子供達は面倒を見てくれるのかなあ、面倒を見てくれなかったらどうしよう。
など、考える事はありませんか?
そんな悩みを解消できるところが白寿園ケアハウスです。ケアハウスでは完全個室になっており、お部屋にはミニキッチン・トイレ・洗面台が完備されています。
朝・昼・夕と栄養のバランスが考えられた食事を食べる事ができ、入浴の準備・片付け等の面倒な事は職員が行いますので、ゆっくりお風呂に入って頂けます。
生きがいのある生活を送って頂く為に、各種行事・クラブ活動・地域との交流など図っています。入居されている皆さんが、生き生きとした生活を送り、生きがいを持って暮らす事ができるようお手伝いする所が白寿園ケアハウスです。
見学・相談承ります。いつでも遊びにいらして下さい。
対象者 |
---|
60歳以上で、身体機能低下等により自立した日常生活を営むのに不安があると認められる者であって、家族による援助を受けることが困難な者 |
利用料金 |
---|
以下の料金目安表をご確認下さい。(介護保険適用時) |
前年度年収 1,500,000円以下 |
生活に要する基本費用:46,500円 |
居住に要する費用:13,000円 |
サービス提供に要する費用:10,100円 |
その他ゴミ処理代等:300円 |
1ヶ月の目安:69,900円 |
個人負担:各居室の電気代・上下水道費 |
前年度年収 1,500,001~1,600,000円 |
生活に要する基本費用:46,500円 |
居住に要する費用:13,000円 |
サービス提供に要する費用:13,100円 |
その他ゴミ処理代等:300円 |
1ヶ月の目安:72,900円 |
個人負担:各居室の電気代・上下水道費 |
前年度年収 2,600,001円以下 |
生活に要する基本費用:46,500円 |
居住に要する費用:13,000円 |
サービス提供に要する費用:57,600円 |
その他ゴミ処理代等:300円 |
1ヶ月の目安:117,400円 |
個人負担:各居室の電気代・上下水道費 |
※冬季(11~3月)は1,960円/月が別途発生します。
月曜:何でも相談日(隔週)・介護予防体操教室(第1) |
火曜:買い物(隔週)・散歩(隔週) |
水曜: |
木曜:運営懇談会(第1)、とくし丸来園 |
金曜 |
土曜:口腔体操教室(第2)・転倒予防教室(第3)・料理クラブ(隔月第4)・手芸クラブ(隔月第4) |
日曜:防災訓練(第1) |
介護予防体操教室
口腔予防体操教室
七夕飾り
竜洋文化祭見学