白寿園研修センター

研修のご案内

ただいま、情報はありません。

研修センターブログのご案内


✿研修センターでは、事業所の活動やその他の情報をブログに掲載しています。

 ”研修センターはまぞう” で検索できます。または、バナーかリンクからもご覧になれます。ぜひチェック

 してみてください。


基本理念(事業コンセプト)

「身につけ、実を結ぶ」

白寿園研修センターでは「介護職員の無資格者ゼロ」を目指し、白寿園内外の受講生に介護知識・技術を身につけてもらうよう介護員養成研修を開催し、これまでに多くの方が修了しています。

さらに、介護支援専門員の資格取得に挑戦し、合格という実を結んでいます。

また、内部・外部講師による講義に加えて職員主導による研修を実施し、法令の遵守、基礎知識の伝達等、職員の資質向上に努め、職員一人ひとりが大きな実を結ぶよう研修事業を進めます。


メッセージ

 研修センターは、白寿会職員の知識・技術の習得、社会福祉関連公的資格の取得のための支援を通して法人全体の介護等サービスの質の向上を図ることを目的として設立されました。

また、当法人の30余年にわたる各種事業の展開を通じて培われた高齢者介護分野における知識・技術を、地域並びに近隣の介護施設・事業所等の方に提供し、地域の福祉力の向上に寄与することを目指しています。

 令和2年度からはリモートの設備も整え、他事業所の方、遠方の方にも気軽に参加をして頂けるようになりました。只今、お休み中の研修会がいくつかありますが、今後も状況に合わせ、出来る限り研修を開催できるよう進めてまいります。


事業内容

事業内容

 令和5年度事業

  • 相談援助専門職講習会
  • 職員内部研修



事業内容:相談援助専門職講習会

家族介護者教室/訪問介護員研修


平成26年度より、地域の福祉人材の育成、地域社会に対する福祉の啓発などを目的として、介護支援専門員/生活相談員研修を開催しています。
平成31年度からは、主催が磐田市高齢者支援課と白寿会主任介護支援専門員の会となり、白寿園研修センターがサポートする形で進めています。
令和2年度以降はリモートで開催できるようになりました。




事業内容:職員内部研修/幹部職員研修/新人職員研修

職員研修/幹部職員研修/新人職員研修


福祉を担う人材の安定的確保、人材の育成

これは、社会福祉法人白寿会の事業計画に掲げられた法人の運営理念です。この理念の実現のため、白寿会の職員内部研修、幹部職員研修、新人職員研修等の企画・運営を行っています。

事業内容:資格取得講座

介護支援専門員/介護福祉士/介護職員初任者



平成28年度からは介護職員初任者研修課程(通学)を実施、さらに、令和元年度から生活援助従事者研修(通学)も開催できるようになりました。

ここ数年は感染症によりお休みしていましたが、令和5年度から再び開催をはじめました。興味がある方はお気軽にお問合せ下さい。


事業内容:地域貢献研修

家族介護者教室/訪問介護員研修


改正社会福祉法に基づき、社会福祉法人は地域貢献(地域における公益的な取組み)を行うことが義務づけられました。当法人においては、研修センターにおける福祉人材の育成(主任介護支援専門員の会による研修活動)などの取組みを中心として活動を実践します。


研修風景

介護支援専門員/生活相談員研修

新人職員研修

介護支援専門員試験準備講習

職員会議

介護職員初任者研修

介護支援専門員/生活相談員研修

訪問介護適正実施研修

認知症サポーター養成講座